運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-03-19 第154回国会 参議院 内閣委員会 第3号

そしてまた、二番目には、国際科学受賞受賞者欧米主要国並みに輩出するんだと、特に五十年間にノーベル賞受賞者を三十人程度出したいという政府の目標を実現するためには、創造性だとか独創性だとか、豊かで広い視野を持ち、かつ実践的な技術能力を備えた人材養成と、そして人材を提供するすそ野を広げるための現在の教育制度等の再検討も必要ではないのかなと、こんなにも思うわけでございますけれども、政務官の御所見を賜

森田次夫

1995-04-14 第132回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第9号

第五に、中央権限移譲の一環として、今後の高齢化社会への対応や防災制度教育制度等の中に、住民のボランティア活動を組み込むことを提言します。  第六としては、地方自治体監査制度あり方です。  権限が大きく地方に移譲されると、汚職が地方に蔓延することを危惧する声があります。

中馬弘毅

1992-03-10 第123回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

例えば、教育年数学校教育制度等についてはそういうふうな努力がされてきたというふうに聞いております。また、沖縄の中においてそういうふうな制度が存続してきたとするならば、例えば共済年金に見られるようにこうした問題が起こらずに、スムーズに、復帰時において沖縄人たちのそうした年金問題が継続できたということになったと思います。  

五島正規

1990-04-10 第118回国会 衆議院 予算委員会 第7号

ただ、補助金と言われますものが、例えば社会保障関係費のうちの国民健康保険制度でありますとかあるいは生活保護制度でありますとか、あるいは文教関係費のうちの義務教育制度等こうした地方と密着し国民生活と密着したものがこの補助金の中の大宗を占めております状況は御承知のとおりでありまして、果たして、言葉として補助金の整理と言うことは非常に簡単なことでありますけれども、こうした極めて国民生活に密着し、また地方自治体

橋本龍太郎

1987-11-30 第111回国会 衆議院 本会議 第2号

しかしながら、近年における社会経済の急激な変化、科学技術の発展、国際化進展などは教育の分野にも大きな影響を与えており、今日、学歴偏重社会的風潮や過熱した受験競争知育偏重、徳育、体育の軽視、画一的になりがちな教育制度等の問題が指摘されております。このため、時代の進展に適切に対応するための教育改革を図ることが国民の強く期待するところであります。

松永光

1984-02-17 第101回国会 衆議院 予算委員会 第6号

中曽根内閣総理大臣 もっとも、文部省設置法を見ますと、いわゆる教育制度に関する調査、企画というのがありまして、大学やらあるいはそのほか教育制度等について文部省は国会に法案を提出したり企画する、そういう権限はあるのです。ただし、義務教育について、管理は今申し上げましたように府県あるいは市町村の教育委員会中心でやっている。それはよくわきまえていかなきゃならぬ、そういうことであります。  

中曽根康弘

1981-02-25 第94回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第2号

また、船舶運航の安全を確保するため、船舶運航に従事する者に対し、海上交通法規遵守運航管理徹底安全運航等指導を強化するとともに、海上交通に関する情報提供充実及び強制水先制度充実を図るほか、船員資格等に関する国際的動向及び船舶技術革新に対応した船員資格及び教育制度等整備改正のための検討等に一層の努力を払う所存であります。  

塩川正十郎

1981-02-10 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

また、船舶運航の安全を確保するため、船舶運航に従事する者に対し、海上交通法規遵守運航管理徹底安全運航等指導を強化するとともに、海上交通に関する情報提供充実及び強制水先制度充実を図るほか、船員資格等に関する国際的動向及び船舶技術革新に対応した船員資格及び教育制度等整備のための検討等に一層の努力を払う所存であります。  

塩川正十郎

1980-10-23 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

政府委員岩田照良君) 先生指摘のとおりでございまして、実は藤尾労働大臣からもその点は強く御指示がございまして、養護学校その他学校教育制度等と、それから訓練校制度訓練制度といいますか、特に身障者を対象といたします訓練校の問題との関係等々がございますので、文部省ともせんだって協議をいたしましたし、今後とも文部省との間で協議を重ねていって、そういった養護学校その他の関係機関と、訓練機関との間の連絡

岩田照良

1976-10-20 第78回国会 衆議院 文教委員会 第3号

受田委員 私は、そうした過去の日本教育制度等も含めた反省の中に大いに学ぶべきものがあり、日本の今日を築くすばらしい実績を積んだ面のあることを見逃さないこれからの教育行政であり、また教育活動でなければならないと思います。ところが、特に支那事変に突入して以後の日本教育体制が極端なる国家主義へ転化させられたという、その結果が敗戦という痛苦をなめました。

受田新吉

1975-03-14 第75回国会 衆議院 文教委員会 第4号

帰国子女教育学級につきましては、先生指摘のように、近年海外からの帰国者が非常にふえてまいりましたから、言語、風俗、習慣、教育制度等の異なっております外国で生活しておりまして帰国する児童生徒が増加しておる状況に対処いたしますために、このような児童生徒日本における教育に適応させるための教育あり方を研究する必要がどうしてもあるというための実験学級といたしまして、昭和四十年度に、東京学芸大学大泉中学校

井内慶次郎

1969-07-30 第61回国会 参議院 本会議 第39号

医学教育制度等問題点は、わが国の大学医学部及び付属病院における教育研修は、教授を頂点とする医局中心として行なわれており、それはきわめて封建的、閉鎖的な性格を持っているのであります。医局教授の絶対的権力のもとで運営され、多数の青年医師大学病院の診療に無給で従事させてきたのであります。

大橋和孝

1969-04-02 第61回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

それから教育制度等におきましても、さきに義務教育職員国庫負担二分の一というのは実現いたしたのであります。義務教育に対しまして、施設に対しましても努力しておりまするが、まあ、いわゆる普通教室は一応できておりまするが、特別教室、屋体、プールというものがおくれておるために、今日では重点的にそういうことに努力している。なお、設備・施設内容等におきましての充実をはかるというふうにしております。

床次徳二

1963-03-20 第43回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

こういった船舶自動化運航技術革新に対応いたしまして、乗組員の大幅な減少ということが必至になって参りますので、船内における労務体制、それから船舶職員制度、それから海技試験制度船員教育制度等、海技に関する制度全般につきまして、総合的な再検討を早急に行なう必要があるというわけでございまして、海技に関する法律制度あるいは慣習というものは、明治以来ほとんど変わることのない伝統的な格好で維持されておりまして

広瀬真一

  • 1
  • 2